fc2ブログ
地元ランチ
2023 / 11 / 13 ( Mon )
友人達とランチへ。
歩いて行けるお店なのに行ったことがなくて。
建物や内装がとても素敵なお店です。




パスタがとても美味しかった!
のに撮り忘れた

歩いて行けるレストランなのに初めて行きました



19 : 35 : 15 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
浜松町・芝浦・芝・大門
2023 / 11 / 13 ( Mon )
再開発の進む浜松町、芝浦、芝、大門へ。
懐かしい場所で、ゆっくり歩くのは30年ぶりくらいかな。

貿易センタービルは既に取り壊され建設中。
南棟はすでに完成してました。

浜松町ビル(旧東芝ビル)はツインタワーになるそうで
東芝はすでに移転済み。12月には上場取り下げだとか。

できた当初はインテリジェンスビルと言われ、
初めて入った時は、わ〜素敵と思いました。
ベストテンの生中継してたり(古すぎ〜)
ドラマの撮影もしてたっけ。
田村正和さんは素敵でした。

お昼はこれまた懐かしの地元の洋食屋さんへ。
ここも30年ほどご無沙汰でしたが、まだありました〜。
店舗も拡張して変わらずの繁盛ぶり。
嬉しかったです😊

ランチの後は、芝浦〜芝方面を散策。
とにかく東京は高層ビルやタワマンが増えました。

芝から大門へ。
大門は昔から中国人の方の経営する中華料理店が何軒かあって
美味しいんです。
今も人気があるようです。

振り返ると東京タワーのライトアップが始まり🗼
名残り惜しい気持ちで家路につきました。





18 : 22 : 23 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
火の鳥
2022 / 01 / 11 ( Tue )
今日は大阪へ。
夫がテレワークだったのでルカをお願いして。

名古屋~大阪間、近鉄特急火の鳥です。
快適でいつも乗るのが楽しみ♪

2022011121150732b.jpeg

20220111214830df1.jpeg

弾丸日帰りで予定を済ませて戻りました。

一日の終わりはスプルースのアロマバス
22 : 26 : 00 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
梅雨の合間に
2019 / 07 / 20 ( Sat )
今日はお出かけ。
途中、きれいな彩雲が見えました

帰りは海ほたるに。
初めて来たと言ったら、家族はひどく驚いてました。



船をイメージしているようです。
曇りでも広々とした海はいいですね。



1ヶ月ぶりに帰宅した息子に
ルカはベタベタです



今日も平和な一日でした
21 : 23 : 55 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
梅雨寒
2019 / 07 / 10 ( Wed )
クーラーなしで過ごせるなんて、7月とは思えないです。
庭の外にはアガパンサス。今年も綺麗。
シマトネリコにもたくさんの白い花。
いい香り。

ほとんどがシマトネリコと枝垂れ桜の木です。


緑にほっとする日々。
16 : 28 : 48 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
七夕
2019 / 07 / 07 ( Sun )
霧雨の降る一日でした。

あちこちで、笹に願い事の短冊が飾られて
いいものですね。



昨日はルカ3歳のお誕生日✨🍀🎉
おめでとう💝

娘が作ってくれたルカ仕様のケーキ🎂





これからも元気で楽しく暮らそうね♫
23 : 35 : 37 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
桜・桜・桜
2019 / 04 / 08 ( Mon )
昨日はアロマの定例会で浜松に行ってきました♫
浜松城公園の桜が満開綺麗でした🌸

その前日、娘と新宿でお買物。
足を伸ばして新宿御苑へ。
久しぶりの御苑。広くて樹木も立派で見応えがあります。







たくさんの人が訪れて、外国人の方もとても多かったです。
千駄ヶ谷側に出て再び新宿に戻ってお買物。
余裕で2万歩超え。

そのまた前日は、友人と丸の内でランチ。



デザートの後は歩くべし!
目の前が皇居でお花見がてら乾門の通り抜けに。





我家の鉢植えの桜と桃も満開。
桜、堪能しました🌸✨
22 : 32 : 23 | 未分類 | コメント(1) | page top↑
花々の季節
2019 / 04 / 01 ( Mon )
桜の開花がゆっくりで長く楽しめます🌸
お散歩コースの純白の桜が美しくて美しくて
目を奪われます✨

枝垂れ桜


ヒヤシンスに


ユキヤナギ


我家の桃も咲き始めました♫
21 : 33 : 32 | 未分類 | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ